柏崎レンズルーム > コンタクトレンズ

コンタクトレンズ

コンタクトレンズについて

コンタクトレンズは高度管理医療機器です!!

正しい使い方をしていても、様々な眼障害が起こる可能性があります。間違った知識や 不適切な使用によって、重い眼障害や視力低下、最悪の場合 失明する危険もあります。

重症化するまで自覚症状が出ないこともありますので、必ず 眼科専門医による定期検診を受けながら使ってください。

正しく使えばとても便利なコンタクトレンズですが、眼にとっては異物です。長く使えばそれだけ眼に負担がかかりますので、必要の無いときははずしてメガネに切り替えましょう。
コンタクト使用者は度の合っためがねも必要です。

コンタクト会員様はメガネ30%お値引きします。

コンタクトレンズの安全性

コンタクトレンズには様々な種類がありますが、安全性が高く、きちんと自分に合っている商品を選ぶことが大切です。

インターネット上の販売店では、医療的な責任を一切負わないため、国内では未認可の製品や粗悪品を取り扱っていたり、正規品であっても医療機関を受診せずに使うことで眼障害を引き起こすリスクが高いことがわかっています。

厚生労働省で認可を受けている事は大前提ですが、メーカー、素材、ベースカーブ、度数、直径、レンズの設計など少しの違いでも 種類によって一人ひとりに合う、合わないがあります。
安全に使うためには 数値上のデータだけでなく、医療機関で実際に眼に入れた状態を確認することが必要です。

また、継続して同じ医療機関を受診することで、今までのコンタクトの使用状況や、視力の変動、眼の状態など総合的な記録が残るので、眼障害などが起きたときにも 適切に対処することができます。

カラーコンタクトについて

瞳を大きく見せたり、印象的に見せたりすることができるカラーコンタクトレンズが女性を中心に人気を集めています。

度があってもなくても、直接眼の中に入れる高度管理医療機器であることに変わりはありませんので、必ず医療機関を受診して使用してください。

カラーコンタクトレンズに関しては ファッションの一部として安易に考えて使用し、眼障害が重症化する例が急増しています。
当店では、数ある製品の中から 信頼と実績のある安全性の高いメーカーのものを厳選して取り扱っています。

取り扱いレンズ

当店では様々なタイプのコンタクトレンズを取り扱っております。
clink01